top of page

大野亀カンゾウ祭り40周年(^▽^)


 6月11日(土)、大野亀のカンゾウ祭りに行ってきました。心配された天候も快晴で、そよ風の吹く、さわやか気候でした。このカンゾウ祭りは今まで、雨天中止はないそうです。

 カンゾウの咲き具合は、先週がピークだったとの事ですが、きれいに咲いていました。50万株100万本のカンゾウが咲くそうです。地元の方中心に草刈り、鉢植え作業などが40年以上にわたって行われてきた結果、この様なすばらしい景観となりました。

 地元の子供たちや、郷土芸能団体のステージがにぎやかに行われました。地元のわかめ汁の振る舞いや浜焼き料理等いろいろな露天がでてました。私も竹の子ご飯、マンボウ干物、シタダミなどを土産に買って帰りました。マンボウは初めて食べましたが、イカの様な食感で美味しかったです。

佐渡 大野亀カンゾウ祭り

佐渡 大野亀カンゾウ祭り

佐渡 大野亀カンゾウ祭り

Comments


© 夕日と湖の宿 あおきや

 佐渡島両津のホテル 朱鷺の郷 椎崎温泉 
      夕日と湖の宿 あおきや
      SADO RYOTSU SHIIZAKI ONSEN
      SUNSET&LAKE THE HOTEL AOKIYA 

 〒952-0016 新潟県佐渡市原黒685番地 
  TEL 0259(27)4145 
  FAX 0259(27)4146
    mail   aoki685@beige.ocn.ne.jp

bottom of page